アラフォー女性の気になる毛穴事情

en190_l

年齢を重ねる毎に増えてくる毛穴などの肌トラブル。

シミやシワなど、女性には様々な肌に関する悩みがありますよね。中でもアラフォー女性世代になって際立ってくるのが、「毛穴の開き」ではないでしょうか?

シミやシワは生活習慣などによって若い人でもある人もいますが、肌がたるみ、毛穴が開いて涙型になってしまったり黒ずんでしまうのは年齢を重ねたアラフォー女性の肌トラブルあるあるだと言えます。この毛穴の開きを放っておくと毛穴同士がつながってシワになってしまうため、放置は危険!

この記事では、毛穴が開いてしまう原因と、毛穴を目立たなくさせるにはどうすれば良いかをお話したいと思います。

アラフォー世代のお肌に必要なのは良質な美容成分!美容皮膚科医が直接開発したジュランツは優秀コスメ!アラフォー世代の毛穴対策は、ドラックストアで販売している安いスキンケア化粧品では、正直効果はみられません。年齢に合った物を使用する事が大切です




アラフォー毛穴トラブルの種類と原因

一言で毛穴トラブルと言っても、実はいろんな症状があるんです。中でもアラフォー世代で目立つのは以下の3種類です。次の説明を読むと、「私はこれだわ!」と、イメージが湧くのでは無いでしょうか?そして、それぞれの症状の原因は何なのでしょうか?

詰まり毛穴

鼻などによく見られるのが、この詰まり毛穴です。ターンオーバーの乱れによって古い角質が正常に剥がれ落ちなかったり、洗顔のしすぎや保湿が不十分なことによって皮脂が過剰に分泌されてしまったり、メイクを落としきれなかったことによって毛穴が詰まってしまうことが原因です。そのまま時間が経つと酸化して黒ずんでしまい、触るとザラザラぶつぶつした感じになってしまいます。

たるみ毛穴147513

肌の弾力を保っているコラーゲンは、アラフォー世代になるとどんどん減少してしまいます。すると肌細胞自体がしぼんでしまうため毛穴が開いて緩むため、縦長に毛穴が広がったように見えてしまいます。原因は前述したように、加齢によってコラーゲンやエラスチンが減少すること。そして、日々の保湿が不十分で乾燥してしまうことも原因になります。

帯状毛穴

たるみ毛穴が進行すると、縦長に開いた毛穴同士が連結してシワになってしまう事があります。たるみ毛穴の進化形なので、コレも乾燥が主な原因です。

>毛穴でお悩みの方への解決法

ht016_l



アラフォー毛穴トラブルを改善するには?

454094以上3種類の毛穴トラブルの原因は、主に乾燥と加齢によって肌がたるむこと、そして汚れが落としきれなくて毛穴が詰まることだと言えます。そのため、毛穴トラブルを防ぐには日々のスキンケアに鍵があります。

まずは、肌の乾燥を防ぐために洗顔の際はぜったいに肌を擦らないようにしましょう。そして、洗顔剤は洗顔ネットできめ細かく泡立てます。イメージは泡で毛穴の中まで洗う感じです。それくらいきめ細かく泡を作れると、肌も傷つけませんし毛穴に詰まったファンデーションもしっかり落とすことが出来ます。

そして保湿は、化粧水→美容液→乳液→クリーム、この流れをきちんと守ることです。

中には「乳液はべたつくから苦手」といって化粧水だけで保湿を済ませてしまう方も居ますが、乳液は肌の水分が逃げないようにバリアしてくれる重要な役割があります。だから、抜かしてしまうとせっかく化粧水で与えた水分が逃げてしまいます。

またより肌の潤いを保つため、セラミドや、加齢によって失われるコラーゲンやエラスチン配合の化粧水などを使用して、乾燥を防ぐようにしましょう。

>感想は小じわの元!肌質改善で保湿ケア

ポーラ研究所の確かな技術力によって生み出されたayanasu(アヤナス)はアラフォーの味方ポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランド「ディセンシア」から、 大ヒット・敏感肌用エイジングケアシリーズ「ayanasu(アヤナス)」が、 201

そもそも毛穴って。アラフォーの疑問

こんな話をすると、ホントに毛穴って邪魔だなぁと思いますよね。顔に産毛が生えているとメイクのノリも悪くなりますし、結局剃ってしまいますものね。

でも、毛穴とはそもそも外的刺激から肌を守ったり、老廃物を排出したり、皮脂を分泌して潤いを保つ役割があるんです。

そんな美肌に欠かせない役割を持った毛穴ですから、上手に付き合って若々しい肌をキープできるように頑張りましょう。